はじめに:自己紹介と始めた理由
はじめまして。とある工場で働く作業員…
副業超絶初心者の副業ニキと申します!
このブログには副業超絶初心者である私の軌跡を残していこうと思っています。
あわよくば、私と同じように副業に興味を持っているけど、
・何から始めれば良いか分からない
・勇気がでない
・本当に稼げるの?
なんて思っている人達の助けになればと考えています。
ちなみにどれくらい初心者かというと…
タイピングはキーボードを見ながらやるレベル、
Excelの関数はSUM程度、
マクロとはなんぞや?データ入力?
はてはて(´・ω・)?
こんなレベルです…。
だって現場で働いてたらPC触ることなんてほとんどないんだもん…。
少し自己紹介が長くなってしまいましたが、
副業始めようと思った理由を正直に言います。
それは、『お金』と『不満』です。
と、いうのも『働き方改革』という名の元に残業するのも厳しい時代となってまいりました。
私の勤務する会社も生産性の効率化を行い無駄な残業をしないように…。
なんて毎日言われてます。
当然です。
会社が利益を出さなければ給料出ない訳ですから
色々と努力してまいりましたとも!
ところが改善をしたのに評価と給料は上がらず、
改善をして空いた時間は新しい仕事を振られる始末…。
改善の『努力』の対価が『評価』や『お金』ではなく、
『新しい業務』だったわけですね。
今に始まった事ではないんです。
過去に同じ事が何度もありました。
その度に自分に『給料…お金のため…』と言い聞かせてまいりました。
でもね…。何度も続くとね…。もうね…。心が折れちゃいました…。
改善頑張ったのに…。努力したのに…。給料増えない…。
『お金』増えないじゃん…。
って色々『不満』が溜まってしまったわけです…。
んならばぁ!!!!
『努力』の『方向性』を変えようじゃないかと!!!
思ったわけでございます!!!
会社で努力しても何も変わらない!?!?!?
そんなら他で頑張りゃぁええんちゃう!?!?!?
なんて考えたわけでございます!!!
そして私のとった手段が『副業』というわけです。
新しく何かを始めるにはすごく勇気がいりました。
だって未来が何も見えないし、分からないですからね。
次の記事からは自分の副業を始めるまでの工程、その工程での分からない、難しかった事等色々書いていこうと思っています。
毎日更新はできないと思いますが、こんな副業ニキの副業記録をのんびり生暖かく見守って下さい。
これからもよろしくお願いします。
ではでは、次の記事で!
コメントを残す